結婚式には絶対欲しい、手作り定番ペーパーアイテムと事例10選!

結婚式は絶対にいい思い出にしたい、一生の思い出になるイベントです。
その一生の思い出のイベント、お金をかけた豪華な披露宴よりも「おふたりらしさ」でいっぱいの披露宴の方がゲストの心に残ります。

今回は、おふたりらしさを表現するのに持って来いの定番の手作りペーパーアイテムと事例をご紹介します。
ペーパーアイテムの種類と事例を参考におふたりらしいペーパーアイテムを作ってゲストに届けましょう!

結婚式には絶対欲しい手作りのペーパーアイテム!

1.招待状

二人の結婚をお知らせするために最も大切な招待状は、シンプルでなおかつイメージのよいものにするべきです。通常の時候の挨拶や日時、場所などの基本事項などはもちろんですが、オリジナリティ溢れるデザインを使い、一人一人に違った挨拶文を入れておくと印象がよくなります。
ただ、お祝い事には、句読点は打たず、行頭もあけません。また、忌み言葉や繰り返しの言葉なども使わないように注意してください。



【かわいい】結婚式の招待状【おしゃれ】

2.招待状の付箋

招待状に同封するカードが付箋です。追伸カードと呼ぶ場合もあります。
結婚式のスピーチや乾杯の発声、余興など、それぞれに依頼したい内容などを記載して添えておくものです。

もちろん、事前に連絡を入れておき、引き受けてくださった方に付箋を同封しましょう。
間違って違うゲストの封筒に入れるなんてことが無いように注意してください。



これで完ペキ♪招待状のマナー【付箋・切手編】

3.招待状の返信用はがき

招待状には結婚式や披露宴に出欠するべきかをはがきにて返信してもらうために、返信用のはがきを同封します。
もちろん、宛先は自分たちのものを記載します。
一言添えてもらうためのメッセージ欄を入れ、見やすいものを心がけましょう。
切手は慶事用の専用の切手がありますので郵便局で購入してください。



ウエディンググッズ専門店 ブレスユー

4.招待状の封筒

封筒には今までご紹介した招待状、追伸カード、返信用のはがき、さらには結婚式や披露宴の案内図を入れます。
招待状とデザインを合わせたり、色も同じものや統一され洗練されたオシャレな封筒を使い、届いた後もすぐに見つけてもらえるようなわかりやすい封筒を選びましょう。

字体は手書きの毛筆が基本ですが、印刷やペンで書いた字体でも問題ありません。封筒や全体のデザイン・雰囲気に合う字体を選びましょう。
案内図は会場に用意されているものを使うほうが無難ですが、自分でイラストを描いてみたり、オリジナルデザインをしたりして、わかりやすいものに差し替えるとオリジナリティが出て招待状から「おふたりらしさ」を印象付けることが出来ます。



キャンドルと生クリーム

5.席札

ゲストが会場に到着したら、最初に探すのがそれぞれのゲストの席です。
そのため、わかりやすく見やすい字体や色を選び、メッセージやゲスト一人一人に違ったイラストを使うのも良いですね。
写真を取り込んだり、折りたたんでスタンドにすれば、遠くからも見やすい席礼になります。

また、ギフトを使った席礼も多くなっています。
ワインのボトル、卓上カレンダー、フォトスタンドなどゲストの名前入りだとより喜ばれるでしょう。



オリジナル席札 | 結婚式に雑誌風席次表【はっぴ本】

6.席次表

席次表は、ゲストの座る位置や肩書などが書かれ、誰が座っているのかがすぐにわかる便利なペーパーアイテムです。
席順にも配慮するべきですが、敬称や肩書など、押さえるべきポイントはしっかり押さえ、間違いのないように何度も記載内容のチェックをしましょう。
主賓、家族、親戚、先輩、同僚、友人といった具合に披露宴に参加されるゲストを整理してから席の配置を考えましょう。



制作事例 | 結婚式に雑誌風席次表【はっぴ本】

7.プロフィール

プロフィールも最も大切なペーパーアイテムの一つです。
プロフィールは、今日主役となる新郎新婦のことを紹介するものです。

名前や星座、生年月日、血液型などの基本情報の他、結婚式や披露宴のなかで話のきっかけになる項目を記載していきましょう。
お互いの思い出や新郎を知らない人、新婦を知らない人であっても、プロフィールを見ただけですぐに人となりがわかるものであることが望ましいでしょう。
結婚式のペーパーアイテムのなかでも、最もあなたらしさを出せる部分です!


席次表プロフィール 手作りテンプレート

しかし、プロフィールの項目って同じようなものが多くて、
何を書いたら良いか分からなくなりますよね?
こちらの記事に詳しく書いていますので読めばすっきりしますよ!
席次表のプロフィールって何を載せる?7つのお勧めプロフィール

8.本日のお料理のメニュー

結婚式や披露宴の楽しみの一つといえば、その日の豪華なお料理です。
ゲストも式の当日にならなければ、そのメニューはわからないものです。

ホテルや式場での決まったお料理であっても、写真やお料理の紹介もオリジナルの写真やイラストを使用することで、他のペーパーアイテムとマッチしたセンスのよいメニューに仕上げましょう。
メニューの外側を手作りの厚手の外紙を使って、重みのある冊子にすると記念日としての思い出としてぴったりです。



どんなお料理が出てくるのかな??

9.メッセージカード

今日の披露宴に来てくださったゲストに対して、お礼の気持ちを伝えるメッセージカードは、式を盛り上げ、余韻の残るイベントにするためには欠かせません。
このメッセージカードには、心に残る言葉を一言添えるのもいいでしょう。

お気に入りの言葉や自分の人生の中で最も好きな言葉、決め台詞など温かく心の温もりを感じさせる言葉を添える場合もあります。
他には新居の住所を入れることが多いようです。



メッセージカード千鳥

メッセージカードの文章は考えるととても大変です。
悩んだらコチラの記事がオススメです。
【ゲスト別】結婚式のメッセージカード例文18選!

10.結婚報告のはがき

お世話になった方全員に送る結婚の報告のはがきは、結婚式や披露宴が終わった後になりますので、忘れずに2ヶ月以内に送るようにしましょう。
結婚式や披露宴、その後の新婚旅行に行ったときの写真など、たくさんの写真の中から、「これは!」という一枚を選んでみましょう。

時期が重なれば、年賀状や暑中見舞いと兼ねて出すこともあります。
結婚のご報告ですので、挙式の日付や場所、新婚旅行先のことを記載してください。
また、一人一人に手書きでのメッセージを添えて送るといいでしょう。



似顔絵結婚報告ハガキ:ビッグハート

まとめ

結婚式の定番ペーパーアイテムには、これといった決まりはありません。
ここでご紹介したペーパーアイテムもあくまでも一例です。

基本は押さえつつ、他にはないオリジナリティを出したペーパーアイテムを作って、ゲストのみなさんを楽しませてください。
あくまでも、参加される方一人一人に細かい配慮を忘れることなく、心を込めた写真や言葉を散りばめましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

インタビュー&撮影して制作する、結婚式のプロフィールブック「はっぴ本」のプロデュースをしています。プロ野球選手、モデル、アナウンサーなどの業界のプロの方々にご指名頂き、先日実績が1000組を超えました。テレビ取材、ラジオ出演依頼があると嬉しくなる出たがり人です。大阪出身福岡在住です。最近、タイ人に間違われることが多く「日本語お上手ですね」と日本人から言われることも…。