人前式の一般的な流れ&シーン別おすすめ演出アイデア17選!

「自分たちらしさ」を演出したくて選んだ人前式。

人前式は、宗教や場所にこだわらず、挙式費用もリーズナブルであるという3大ポイントが人気の理由ですよね。

しかし、演出のチョイスは新郎新婦のオリジナルと言われても、最初はわからないことが多く、アイディアもなかなか思い浮かばないのではないでしょうか?

ここでは、「人前式の一般的な流れ」と、その流れに合わせた「シーン別おすすめ演出アイディア17選」をご紹介します。

世界でたったひとつ、おふたりだけのオリジナリティ溢れる、素敵な人前式を作り上げるための参考にしてください。

人前式の一般的な流れとは?

ここでは、人前式の一般的な流れと内容をご紹介します。

アットホームな雰囲気と厳粛さのバランスを大切にしながら、おふたりらしくアレンジしてみてくださいね。

~人前式の流れ(式次第)~

所要時間は、おおよそ20~30分。

1.列席者の入場
 ゲスト全員が結婚の証人

2.新郎新婦の入場
 ゲスト全員が見守る中、新郎新婦が入場

3.開式の言葉(司会者)
 司会者が開式を宣言。ゲストに結婚の証人となってもらうことを説明

4.誓いの言葉(新郎新婦)
 二人で考えた誓いの言葉をゲスト全員に披露

5.指輪の交換(新郎新婦)
 結婚の誓約として指輪を交換。新郎→新婦の順。

6.「結婚証明書」または「婚姻届」にサイン(新郎新婦)
 結婚証明書または婚姻届に、新郎新婦が署名捺印

7.結婚成立の宣言(司会者)
 司会者が結婚証明書または婚姻届をゲストに見せ、二人の結婚を宣言。

8.承認の確認(ゲスト)
 さまざまな演出で承認のしるしを行います。

9.閉式の言葉(司会者)
 司会者が閉式を宣言。

10.退場(新郎新婦)
 さまざまな演出でゲストがふたりを祝福。

人前式で必ず配慮すべきこと

自分たちらしさを演出できる人前式。

親族やご年配ゲストにとっては、まだまだ馴染みがない場合もあります。

開式にあたって「宗教色のない、オリジナルの進行であること」をあらかじめ説明しておくことをオススメします。

人前式を選択する際は、少なくともご両親の承諾を得るようにしておくと安心ですよ。

人前式にぴったり!シーン別おすすめ演出アイデア17選!

civil-wedding2

ここでは、人前式の項目別に、演出アイディアを紹介していきます。

シーン1 新郎新婦の入場

1.両親によるエスコート

新郎新婦がそれぞれのご両親と一緒に入場。両親への感謝の気持ちを込めることができます。

2.フラワーボーイ・フラワーガール

civil-wedding3

フラワーボーイ・フラワーガールとは、新婦の前に入場をして、バージンロードに花びらをまく子どものこと。

清める意味も込められています。花びらをまくことでバージンロードが華やかになりますね。

子どもが大役をつとめることで、会場も和らいだ雰囲気に!

3.リングボーイ

リングボーイとは、結婚指輪の交換の際に使用されるリングピローを運ぶ男の子。

新郎 → リングボーイ → 新婦の順に入場します。

4.ベールガール

ベールガールとは、新婦入場の際に花嫁のベールの裾を持ち上げて歩く役割の女の子。

一般的には、会場担当者や衣装担当者がベールやドレスの裾をもって移動します。

5.ブーケセレモニー

あらかじめゲストにお花を配り、新郎が入場する際にゲストからお花を一輪ずつ集めて花束にしたものを新婦にプレゼントする演出です。

新婦はOKの返事として、花束の中から一輪を新郎の胸ポケットに入れます。

ゲスト参加型の演出、会場に一体感が生まれますよ!

6.ベールダウンセレモニー

civil-wedding4

新婦のお母様がウエディングベールを下ろします。

今まで愛情を注いで子育てされてきたお母様の最後の役割、娘に幸せになってもらいたい!という願いが込められていると言われています。

新婦がお父様と入場される場合は、その前にベールダウンセレモニーを入れることをオススメします。

シーン2 誓いの言葉

7.世界でたったひとつ、永遠の誓いの言葉を!

人前式において誓いの言葉の演出は必須ですね。おふたりらしさが出るような誓いの言葉をぜひ考えてみてください。

プロポーズ再現をしてみたり、おふたりが好きな愛の言葉や文章を朗読して、ゲストに紹介するという演出も素敵です。

8.結婚の誓い◯カ条

これからの結婚生活で、これだけは守ってほしい!これだけはしない!という約束ごとを箇条書きにして、誓いの言葉にするのはいかがでしょうか?

これからの共同生活について話し合う、良い機会になるかもしれませんね。

シーン3 指輪の交換

9.リングリレー

ゲスト全員で一本のリボンを持ち、端から指輪を通していき、新郎新婦まで指輪を届ける演出です。
新郎側、新婦側どちらが早く届けられるか競うと運動会のように盛り上がります!まちがっても、途中で指輪を落とさないように要注意!

10.リング以外の交換

指輪以外のものをプレゼントするのも人前式ならではの演出ですね。

二人の思い出の品や手紙など、一生の記念になるものを贈り合うのもよいでしょう。

シーン4 「結婚証明書」または「婚姻届」にサイン

11.手作りの結婚証明書にサイン

宗教や形式にとらわれないのが人前式。

ゲストが色紙に承認サインをしたり、ウェディングケーキを証明書に見立てても個性的ですね。

生クリームを塗ったウェディングケーキの上に、おふたりでチョコペンシル署名をします。

署名されたケーキは、パーティの最後にデザートとしてゲストに振舞うならば、さらに喜ばれますね!

12.本物の婚姻届にサイン

本物の婚姻届にサインして披露します。

ゲストが正式に夫婦になる瞬間に立ち会えるという感動の瞬間です。

シーン5 結婚の承認

一般的には拍手ですが、このような素敵なアイディアもありますよ。

13.キャンドルリレー

ゲストにキャンドルを渡しておき、新郎新婦のキャンドルの炎をご両家のお父様に点火。そこからキャンドルリレーがスタート。

全てのキャンドルに灯がともされたら、キャンドルの炎を一斉に吹いてもらうという幻想的な演出です。

14.バブルシャワー

シャボン玉で結婚を承認・祝福してもらう華やかな演出。

15.バルーンリリース

civil-wedding5

「ふたりの幸せが天に届きますように」というメッセージを込めて。

ゲストに風船を渡しておき、合図と共に空に放つダイナミックな演出です。

シーン6 退場

16.シャンパントースト

人前式の最後に、乾杯はいかがでしょうか?

欧米には「グラスを重ね合わせる音が災いを遠ざける」という言い伝えがあります。

新郎新婦がグラスの音を立てて乾杯し、腕をクロスさせてシャンパンを飲み干す姿、印象的ですね。

17.フラワーシャワー、ライスシャワー、ベルシャワー、折り鶴シャワー、クラッカー

退場時の人気定番は、フラワーシャワーやライスシャワー。

その他の演出として、ベルの音がとても愛らしいベルシャワー。

和装で人前式をする時にオススメする折鶴でのシャワーや新郎新婦を最後クラッカーでお祝いし見送るのもいいですね。

人前式の締めくくりにふさわしい華やかな演出です。

まとめ

今回は、人前式の一般的な流れと演出アイディアについてご紹介してきました。

いかがでしたでしょうか? 

人前式の一般的な流れを把握しながら、まずは、新郎新婦のおふたりらしさをしっかり表現できるように、人前式の軸となるコンセプトをおふたりで決めることから始めてみてくださいね。

そうすることで、結婚の証人となってくださるゲストの皆様も、より一層、感動に満ち、喜んで下さる人前式になりますように!
 
 
関連記事 人前式の読み方は?オリジナルの挙式スタイル「人前式」とは?
 
 

ABOUTこの記事をかいた人

インタビュー&撮影して制作する、結婚式のプロフィールブック「はっぴ本」のプロデュースをしています。プロ野球選手、モデル、アナウンサーなどの業界のプロの方々にご指名頂き、先日実績が1000組を超えました。テレビ取材、ラジオ出演依頼があると嬉しくなる出たがり人です。大阪出身福岡在住です。最近、タイ人に間違われることが多く「日本語お上手ですね」と日本人から言われることも…。